古着転売アパレルせどりで売れるヤフオクアカウントはずばり「1点集中」です。
1点集中主義は、マーケティングの教科書「ランチェスター戦略」で紹介されている最大奥義です。
ランチェスター戦略では、1点に集中する大切さを説明しています。
資金力がない、時間がない、人手がないの「ないないない」が1点集中することにより解決します。
今回は1点集中するヤフオクアカウントの強みについて説明します。
目次
ランチェスター戦略の核心「1点集中主義」
副業としてヤフオクで古着を販売している個人は、ヤフオク全体の古着市場から見れば究極の弱者です。
ヤフオクで古着を販売しているのは、個人だけではありません。
大きな資本(お金)、大きな人手(組織)、大きなシステム(機器)をもっている大手企業も参入しています。
ライバルや競争相手が多くいる、ヤフオクの古着市場で生き残るには緻密な戦略が必要です。
ランチェスター戦略は、ヤフオクの古着市場で稼ぎ続け、生き残るためのヒントをくれます。
資金がない、人手がない、システムがない弱者の個人は「ランチェスター戦略」の奥義「1点集中」で生き残りましょう。
1点集中することにより「勝ち易きに勝つ」ことができます。
スポーツメーカーのアシックスは創業当時、バスケットボールシューズの製造販売に1点集中していました。
創業者の鬼塚さんは「厚い板も錐で揉みこめば穴があく。これ1点集中鬼塚式錐揉み商法なり」と語っています。
1点集中することにより突破口を開きましょう。
古着転売アパレルせどりにおける1点集中とは
古着転売アパレルせどりにおける1点集中とは、取り扱うブランドやジャンルを絞ることです。
ジーンズに1点集中するジーンズ専門店。
バーバリーブラックレーベルに1点集中する専門店。
ビジネスシューズに1点集中する専門店。
ビックサイズに1点集中する専門店。
このように取り扱う商品を絞り、集中しましょう。
ヤフオクの古着販売で失敗するパターンはオールジャンルのなんでも屋さん。
手広くやればもうかると勘違いしています。
ジーンズ、革靴、ブランド系のシャツなどなんでも一緒に一つのアカウントに出品しているパターンです。
古着転売アパレルせどりで1点集中することのメリット
ヤフオクで古着販売をする時、ジャンルを絞りブランドを絞る1点集中の専門店化には大きなメリットがあります。
リーバイスジーンズに集中するリーバイス専門店を例に挙げ説明します。
メリットその1 売上が増える
1つのアカウントでリーバイスだけを出品すると、リーバイスを検索しているお客様があつまります。
そして、リーバイス専門店のアカウント内に出品している他の商品をお客様が見てくれる確率が上がります。
アクセス回数が増えることにより、結果的に売り上げが増えます。
さらに、リーバイス専門店を認知されることにより、複数の同時購入や、お客様のアカウントフォローとリピート購入につながります。
複合的に販売が増える循環になるため、売上が伸びていきます。
メリットその2 出品作業が楽になる
ブランドが決まっていてるため、同じような商品を出品することが多くなります。
一度使ったヤフオクの説明文は、その商品に合ったサイズ表記を直すだけで使えます。
タイトルもウエストサイズを変えるだけなど、出品作業が効率化でき、楽になります。
さらに仕入れの際も、リーバイスジーンズを見るだけです。
仕入れ時間の短縮にもつながります。
メリットその3 商品に対する目利き力があがる
同じブランドの商品を扱っているため、商品の相場感が養われます。
そして実際に販売したデータが蓄積され、ライバルには真似できないノウハウが蓄積されます。
仕入れの際も、リーバイスのジーンズを何度も見ているため、商品に対する感度が上がります。
結果的にリーバイスジーンズの目利き力が短期間で向上します。
お宝商品が発見できます。
ヤフオクの古着販売で生き残る「1点集中」専門店化のまとめ
古着転売アパレルせどりに置いて、扱う商品を絞る1点集中はとても大切です。
1点集中することによりヤフオクアカウントで専門店を作りましょう。
専門店を作ることにより、売上が上がり、出品作業が楽になり、目利き力が上がります。
ヤフオクの中で専門店としての認知が進むと、ライバルがマネできない、強力な専門店が出来上がります。
コメントを残す