メルカリでアパレルせどり古着転売をする場合に知っておくべきこと。
重要なことが3つあります。
今回は、メルカリで損しないために注意すべき3つの点を紹介します。
アパレルせどり古着転売は勘で始めてはいけません。
しっかりと作戦を立て計画的に始めましょう。
無計画では痛い目にあいますので、注意してください。
記事の最後には、メルカリのアパレルせどり古着転売で利益の出る商品を紹介します。
記事を参考にして、メルカリでしっかりと稼いでください。
始めに
メルカリでアパレルせどり古着転売を始める時に注意すべき点を紹介します。
その1は、メルカリで売れるジャンル
その2は、取扱商品
その3は、送料
ではこれから詳しく説明します。
注意点その1 メルカリで売れるジャンル
メルカリが公式に発表した資料をもとに説明します
資料の内容は「メルカリで売れているジャンル」です。
データによると
1位:ファッション(服、古着、アパレル)
2位:ホビー
3位:ベビー
一番人気のあるファッション関係(古着、アパレル商品)を取り扱うと売れる確率が高くなります。
メルカリとアパレルせどり古着転売は相性がいいということが分かります。
注意点その2 取扱商品
取扱商品の基本は、自分と同性の商品を取り扱うことです。
男性ならメンズ古着です。
女性ならレディース古着を取り扱います。
なぜなら男性と女性では商品の品質状態に関する感度が違います。
品質のシビアさとも言えます。
問題となるのは、メルカリで出品する際に選択する「商品の状態」です。
古着を転売する場合、新品ではないため「商品の状態」を必ず選択することになります。
そしてとくに問題になるのが「やや傷や汚れあり」です。
男性が想定する「やや」という表現と女性が考える「やや」はまったく違うと覚えておきましょう。
この「やや」の程度を見誤ることにより、後に大きなトラブルになります。
女性の「やや傷や汚れあり」は男性の「ほとんど傷や汚れなし」と同じです。
女性の「やや」は男性の「ほとんどなし」と同じです。
注意点その3 送料
メルカリでは送料が出品者負担なので、送料に注意を払いましょう。
送料が落札者負担になっている商品は購入の対象になりません。
よって送料が安く抑えられる古着・アパレル商品を取り扱いましょう。
送料が高いとせっかく売れても手元に残るお金が少なくなります。
「送料」を安くすることで、利益を確保することがメルカリを使った古着転売・アパレルせどりのポイントになります。
例えば、冬モノの厚手のコートを東京から大阪に送ると、1410円(ゆうパック100サイズ)になります。
春によく売れるネクタイを東京から大阪に送ると、185円(クリックポスト)になります。
ちなみにクリックポストは全国どこへ送っても185円です。
送料だけで、約1200円の差となります。
送料が高い分、古着転売アパレルせどりの収益が少なくなります。
メルカリで利益の出るアパレルせどり商品
メルカリで行うアパレルせどり古着転売で利益の出やすいおススメ商品を紹介します。
古着転売対象はメンズ品とします。
おススメ商品 第3位 シャツ
おススメ商品 第2位 財布
おススメ商品 第1位 ネクタイ
写真はすべてピカリンが販売した実績です。
先に説明しましたが、しっかりと送料が安くなる商品を扱いましょう。
第1位のネクタイと第2位の財布は、クリックポストで発送できるため送料は185円です。
第3位のシャツはレターパックで全国どこでも360円で発送できます。
利益が確保するには発送時に必要な送料を考えた商品を取り扱いましょう。
おまけの注意点
メルカリで取り扱う商品は、ブランド名がある商品です。
人気の「ブランド」があることがとても重要です。
メルカリでは「ブランド名」を出品時に記載します。
逆に言えば、「ブランド名」がない商品は検索されず売れ行きが悪くなります。
ノンブランドの取り扱いはやめましょう。
コメントを残す