アパレルせどり・古着転売には「リサーチ」「仕入れ」「販売」の3つのステップがあります。
各ステップで稼ぐためにとても重要な秘訣をお伝えします
古着転売・アパレルせどりとは
基本的な古着転売・アパレルせどりの流れを簡単に説明します。
商品である古着はセカンドストリート、オフハウス、ブックオフバザールなどのリサイクルショップで仕入れます。
仕入れた古着をヤフオクに出品し販売を行います。
よって、売れる古着見つけるリサーチ力、古着を安く買う仕入れ力、仕入れた古着を高値で売る販売力が必要になります。
アパレルせどり・古着転売の3つのステップ
リサーチ
ヤフオクで売るれ商品をあらかじめ把握しておきます。
リサーチ方法はヤフオクない右上にあるにある「落札相場を調べる」を利用します。
落札相場に見ることにより、実際に売れた商品の情報が分かります。
落札相場を見ることはとても重要です。
一般の会社では自社の商品の販売価格を開示しません。販売価格は企業秘密です。
車のディーラーで実際の販売価格をネット上で提示している会社はありません。参考価格が出ているだけで、売買成立価格は企業秘密です。
ヤフオクで簡単に調べることができる「落札相場」をしっかりと精査しましょう。
仕入れ
古着の仕入れはリサイクルショップで行います。
大手のリサイクルショップは、セカンドストリート、ブックオフバザー、オフハウスです。
さらに万代書店、買取王国、ガラクタ鑑定団など、24時間営業しているエンタメ系リサイクルショップもあります。
リサイクルショップ内の古着売り場で古着を仕入れます。
先に紹介したリサーチ結果で把握しているヤフオクの落札相場を思い出しましょう。
リサイクルショップで販売されている商品価格が、落札相場より安ければ仕入れを行うことになります。
仕入れる際に重要な点は、古着のサイズと品質に注意してください。
アウターサイズではXS、ボトムスサイズではW27以下の小さなサイズは、仕入れないようにしましょう。
さらに古着の品質では、大きな破れと汚れがある商品は、仕入れないようにしましょう。
販売
リサイクルショップで仕入れた商品をヤフオクに出品し販売します。
メルカリではなく、ヤフオクを利用する理由は、システム、規約、お客様の層が安定しているからです。
ヤフオクを利用する理由については後日詳細に説明します。
ヤフオクに出品する際に重要な点は、商品の写真です。
ピカリンの経験から、キレイな商品写真は高値で売れます。逆に汚い商品写真は売れません。
よって出品する商品写真には徹底的にこだわり、キレイな写真を撮影しましょう。
時には画像編集を利用し、実際の商品の色と同じ質感を写真で再現しましょう。
↑画像編集前
↑画像編集後
出品写真の次に重量なのが、商品のタイトルです。
お客様が検索するキーワードを確実に入れるようにしましょう。
ブランド名は英語表記とカタカナ表記を併記が基本です。
さらに商品のサイズ、色、柄もしっかりとタイトルに記入しましょう。
まとめ
アパレルせどり古着転売は「リサーチ」「仕入れ」「販売」の3つのステップで構成されています。
リサーチではヤフオクの「落札実績を調べる」を利用し、売れる商品を確実に把握しましょう。
仕入れでは「商品のサイズ」に注意です。
販売では「出品写真」をキレイに撮影し、「タイトル」に検索されるキーワードを確実に記入しましょう。
コメントを残す